メールや電話で無料オンライン査定・フィルムカメラ買取専門店

Hasselblad 500C/M Planar 80mm F2.8 Lens 買い取りました~♪

カメラ鑑定団の牧野です~。本日二投目。昨日は清水区興津のお客様より、ハッセルブラッドの500C/MとPlanar 80mm F2.8レンズセットで買い取りました。レンズは残念ながらちょっとクモリがあったんで、修理が得意な担当者(若林)に分解清掃をお願いしようと思います。こちらのお客様、このほかにもLeica M3を売って頂きました。そちらも残念ながらシャッターが切れませんでした。こちらはさすがに修理業者へ送って修理を依頼しました。

店頭にて、Hasselblad 503CXのブラック箱付きなども買い取りさせて頂きました。こちらはなんとレンズ4本セット全て箱付きという大物です。そのお客様と一緒にいた、ご友人の方もHasselbladを持っているらしく、今度買い取りに持ってきてくれると言ってました。今月はハッセルブラッド祭りになりそうです。こちらの503CXの方は、買取チーフの若林の方がブログにアップしてくれると思います。たぶん・・・

カメラ鑑定団では、あなたの思い出のフィルムカメラを大切にお買取りさせて頂きます。出張買取、宅配買取承ります。まずは、お電話もしくはホームページからお問い合わせください。

Hasselbladの買い取りはこちらから

ここで、Hasselblad 500c/mの商品をちょっと説明させて頂きます。と言ってもwikiからの引用ですが・・・

500C/M は1970年のフォトキナで発表された。フルマニュアル機。500Cのマイナーチェンジモデルで、簡単にフォーカシングスクリーンが交換可能となった。1972年にブラック仕上げが発表、追加発売された。1984年に巻き上げクランクが標準装備になった。後期型からミノルタ製アキュートマットがデフォルトとなった。製造番号106,701から始まる。

これからは、こまめに買い取り情報をアップしていきます。caming soon・・・